バラ満開
5月26日(土)
昨日、今日と爽やかな五月晴れ。お出かけ日和ですね。
小学校は運動会のところもあるようで、さっき近くの小学校から地元の夏祭りに流れる新津松坂が聞こえてきました。
旧新津市の小学校では、私の時代も運動会で新津松坂を踊りました。早何十年も前ですが・・・
息子も運動会で新津松坂を踊ったのですが、あのなんともやりたくないオーラ全開の踊り、祖母達にダメだしされたのを覚えています。
入荷のご紹介です。
昭和初期の目覚まし時計。ジリリリリ~と音が鳴ります。
かわいい女の子の柄のキュートなお皿。日本製で1960~70年代輸出向けにつくられたもの。
我が家の蔓バラが今週満開になりました。
十数年前、新潟から県外に転居する親戚から譲り受けたバラ。毎年綺麗な花を咲かせてくれて、我が家に癒やしを与えてくれています。
GWにオーナーと店にある古い道具を使って試行錯誤で我が家のガーデニング。
アイアンのラダー・ラット・ワイン樽・滑車・ミルク缶などなど、サビサビ感満載でいい味わいになったかな?
明日は快空間の営業日です。
お天気も良さそうなので、ドライブがてら遊びに来て下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
営業時間 11:00~16:00
【お知らせ】
アンティーク快空間のInstagramとFacebookを始めました。
【アンティーク快空間】で検索して下さい。
入荷情報や近況報告などアップしていきますので、よろしくお願いいたします。
是非、いいね!やフォローもお願い致します。
スポンサーサイト